SCULLY
2008-05-10 10:17:01 UTC
Excel2007で保存していたファイルが突然開けなくなりました。(した覚えはありませんが、エラーには2回以上強制終了したからとでています)
「Officeボタンをクリックし、<アプリケーション名>のオプションをクリックし、
使用できないファイルのリストからこのファイルを削除する。
管理リストの中で矢印をクリックし、使用できないアイテムを選択し、設定を
クリックし、次に再度使用可能にする、使用できないアイテムを選択する。」
とヘルプ表示にあります。
恥ずかしながら、Officeボタンをクリックしたあとからわかりません。
<アプリケーション名>のオプションをはどこにあるのでしょうか?
管理リストの中で矢印をクリック、というのもわかりません。
どなたかわかりやすく教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。
「Officeボタンをクリックし、<アプリケーション名>のオプションをクリックし、
使用できないファイルのリストからこのファイルを削除する。
管理リストの中で矢印をクリックし、使用できないアイテムを選択し、設定を
クリックし、次に再度使用可能にする、使用できないアイテムを選択する。」
とヘルプ表示にあります。
恥ずかしながら、Officeボタンをクリックしたあとからわかりません。
<アプリケーション名>のオプションをはどこにあるのでしょうか?
管理リストの中で矢印をクリック、というのもわかりません。
どなたかわかりやすく教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。