Discussion:
EXCEL終了時、クリップボードのメッセージを無視したい
(too old to reply)
ぴかきょう
2006-09-20 03:57:01 UTC
Permalink
EXCELファイルAをオープンし、別のファイルBにセルコピーしてファイルAをクローズする処理を実行させようとしています。
EXCELマクロ中に

Application.ActiveWorkbook.Close SaveChanges:=False
と記載して「ファイルの保存メッセージ」は「いいえ」になるようにしていますが、
そうなると別のメッセージ「クリップボードに大きな情報があります。この情報をほかのプログラムにはりつけられるようにしますか?」が出てしまいます。
このメッセージも「いいえ」で出さないようにすることは可能でしょうか?
Hirotaka Mieda
2006-09-20 09:17:01 UTC
Permalink
こんにちは。

# スマートではないですけど・・・

Workbook を閉じる前に空白のセルを Copy して Clipboard の内容をクリアするとか・・・ Excel 2003
で試しましたけど、メッセージが表示されるのは回避出来ましたが。。。
--
**********************************
Hirotaka Mieda
Microsoft MCA for Master
Microsoft MVP for Windows: Shell/User
**********************************
SETO Sohei
2006-09-20 09:18:22 UTC
Permalink
$B2#Ce$J$N$GL$;n9T$G$9$,(B .Close $B$NA0$K(B

Application.CutCopyMode = False $B$G%3%T!<%b!<%I$rH4$1$k!#(B
$B$^$?$O(B
Application.DisplayAlerts = False $B$G%a%C%;!<%8$rM^@)$9$k!#(B
$B$J$I(B, $B$$$+$,$G$7$g$&!#(B
--
SETO Sohei [ PGP Key ID:0x5DF0FA4D ]
Gobo-city, Wakayama, JAPAN
mailto: ***@creamy.nax.ne.jp
Loading...