Discussion:
「値の更新」ダイアログを出さない方法
(too old to reply)
AKI
2006-07-20 01:11:02 UTC
Permalink
リンク先のファイルがないときに「値の更新」というダイアログが出てくるのですが、そのダイアログが出ない方法を探しています。

リンク先のファイルは同じフォルダ内に、200605.xls、200605.xls、200605.xlsという風にその月が終わるごとに、1つずつ増えていきます。
そのファイルを一覧で見るファイルを作成しているのですが、現在の時点で4月~来年3月までリンクしようとすると7月以降のファイルがないので「値の更新」というダイアログが出てきてファイルの場所を聞かれてしまいます。このダイアログでキャンセルを押すとそのセルは「#REF」となりリンクできてないことがわかるのですが、そのリンクの件数が1万件近くあり、いちいちキャンセルボタンを押していられないので、このダイアログを出さないよう設定する方法を探しています。

ダミーで7月以降のファイルを作り、あとでダミーファイルを消してみる方法も試してみましたが、これだとダミーファイルの値が残ってしまい「#REF」という表示にならないため、断念しました。これで「#REF」という表示になれば、その方法でもかまわないのですが…

何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

エクセルのバージョンは2003です。
y sakuda
2006-07-20 12:05:58 UTC
Permalink
$B$9$Y$F%j%s%/$r:o=|$G$-$l$PNI$$$N$G$7$g$&$+!)(B
--
$B%K%e!<%9%0%k!<%W$N9XFI$K$O(BOutlook Express $B$J$I$N%K%e!<%9%j!<%@!<$r(B
$B;HMQ$7$F$/$@$5$$!#(B

$B2<5-$N%5%$%H$r$4Mw2<$5$$(B
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp

y sakuda$B!!(BMicrosoft MVP for Office - Excel$B!!(B(Jan 2006 - Dec 2006)
***@hotmail.com

VBA,VBS$B$K$h$k%D!<%k$J$I$,$"$j$^$9(B
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7$B7n(B9$BF|!!(BVBA$B$N%Z!<%8$K!"$3$l$^$?:]J*$G$9$,(BFTP$B%Q!<%_%C%7%g%sJQ99$rDI2C$7$^$7$?(B
AKI
2006-07-21 00:36:02 UTC
Permalink
すべてリンクを削除できれば良いのでしょうか?
「リンクを削除する=値だけ残る」ということですよね?
そうではありません。

リンクの状態はそのまま置いておきたいのです。
リンクしているセルは「#REF」の状態にしておきたいということです。
後でリンク先のファイルを作ります。

リンク元を先に作っておいて、リンク先を後から作るという手順がおかしいのは承知の上です。何か良い方法がありましたら教えてください。

よろしくお願いします。
Yukio Kishiue
2006-07-20 23:54:09 UTC
Permalink
$B!V(B#REF$B!W$H$J$j%j%s%/$G$-$F$J$$$3$H$,$o$+$k$N$G$9$,!"(B
$B!!;n$7$?8B$j$G$O$=$N%@%$%"%m%0$,=P$^$;$s(B($B!V99?7$G$-$J$$%j%s%/(B
$B$,4^$^$l$F$$$^$9!W$H$$$&%@%$%"%m%0$,=P$^$9!#%-%c%s%;%k%\%?%s$O(B
$B$"$j$^$;$s(B)$B$N$G!$=P$J$$$h$&$K$9$kJ}K!$OH=$j$^$;$s$,(B...$B!#(B
$B$?$a!"CGG0$7$^$7$?!#$3$l$G!V(B#REF$B!W$H$$$&I=<($K$J$l$P!"$=$NJ}(B
$BK!$G$b$+$^$o$J$$$N$G$9$,!D(B
$B!!%@%_!<%U%!%$%k$N3:Ev%;%k$r!V(B#REF!$B!W$GKd$a$F$*$/$H$$$&!$$$$-$"(B
$B$?$j$P$C$?$j$NJ}K!$b$"$j$=$&$K;W$$$^$9!#(B
--
$B4_>e9,@8(B ( ***@mail.gosei.co.jp )
AKI
2006-07-25 02:16:01 UTC
Permalink
 ダミーファイルの該当セルを「#REF!」で埋めておくという,いきあ
たりばったりの方法もありそうに思います。
目から鱗でした。
この方法でやってみたら、思うように作れました。

ありがとうございました。
Miyahn
2006-07-26 22:51:07 UTC
Permalink
# $BEj9FA0$K%K%e!<%9%0%k!<%W$N%k!<%k$H%^%J!<$r3NG'$7$^$7$g$&!#(B
# $BEj9F!?1\Mw$K$O(B Web $B%Y!<%9$G$J$$%K%e!<%9%j!<%@$NMxMQ$r?d>)$7$^$9!#(B
# $BE,592~9T$rF~$l$^$7$g$&!#(B

"AKI" $B$5$s$O!"(B2006$BG/(B7$B7n(B20$BF|(B 10:11 $B$N(B
200605.xls$B$H$$$&Iw$K$=$N7n$,=*$o$k$4$H$K!"#1$D$:$DA}$($F$$$-$^$9!#(B
$B#47n!AMhG/#37n$^$G%j%s%/$7$h$&$H$9$k$H#77n0J9_$N%U%!%$%k$,$J$$$N$G(B
$B>u67$***@bL@$,IT==J,$H;W$$$^$9!#(B
$BNc$($P!"(B

$B4{B8$N%U%!%$%k$K%j%s%/$7$?ItJ,$,$"$k!#(B
$B$=$NItJ,$r%3%T!<$7$FL$:***@.$N%U%!%$%kMQ$NItJ,$r:***@.$9$k!#(B
$BCV495!G=$rMxMQ$7$F!"L$:***@.%U%!%$%kMQ$N%j%s%/<0$r=q$-49$($h$&$H(B
$B$9$k!#(B

$B$H!"3F%;%kKh$K7o$N%@%$%"%m%0$,I=<($5$l$^$9$,!"$3$N$h$&$JA`:n$r$5$l$F(B
$B$$$k$N$G$7$g$&$+!)(B

$B$b$7$=$&$J$i!"(B html $B7A<0<c$7$/$O(B xml $B7A<0$G=q$-=P$7$F$*$$$F!"(B
$BCV49:n6H$O%F%-%9%H%(%G%#%?$rMxMQ$7$F<B9T$7$?$i$$$+$,$G$7$g$&!)(B

$B<!$K(B Excel $B$G%U%!%$%k$r3+$/;~$K!"%j%s%/$N99?7$K4X78$9$k$$$/$D$+$N(B
$B%@%$%"%m%0$,I=<($5$l$k$@$1$G:Q$`$O$:$G$9!#(B
--
Miyahn
Microsoft MVP for Microsoft Office - Excel(Jan 2006 - Dec 2006)
Miyahn's Archive: http://homepage2.nifty.com/miyahn/
Loading...